大日本帝国海軍 連合艦隊 :超弩級戦艦『扶桑型』

扶桑型戦艦とは、太平洋戦争(大東亜戦争・第二次世界大戦)で活躍した大日本帝国海軍連合艦隊の超弩級戦艦の艦型を指す。同型艦として扶桑、山城の2隻が建造されたが2番艦山城においては、1番艦扶桑で指摘された問題について改良が加えられた箇所が複数あるため、武装や外観などに設計レベルで違いがみられる。
扶桑型戦艦とは、太平洋戦争(大東亜戦争・第二次世界大戦)で活躍した大日本帝国海軍連合艦隊の超弩級戦艦の艦型を指す。同型艦として扶桑、山城の2隻が建造されたが2番艦山城においては、1番艦扶桑で指摘された問題について改良が加えられた箇所が複数あるため、武装や外観などに設計レベルで違いがみられる。