空母【翔鶴/Shokaku】竣工:1941年8月8日

大日本帝国海軍 連合艦隊 :航空母艦『翔鶴』

大日本帝国海軍連合艦隊の空母【翔鶴/Shokaku】

空母『翔鶴/しょうかく』は、翔鶴型航空母艦の1番艦として建造された大型空母(航空母艦)である。艦名の翔鶴には、"天を翔ける鶴"という意味が込められている。『翔鶴』太平洋戦争(大東亜戦争)開戦時の真珠湾攻撃から戦争末期に至るまで、大日本帝国海軍連合艦隊の機動部隊主戦力として活躍した。特に珊瑚海海戦では、搭載機によりアメリカ海軍空母『レキシントン』を撃沈するなど大きな戦果を上げている。マリアナ沖海戦にて戦没。

日本海軍:空母『翔鶴』の性能

空母翔鶴は、1937年12月12日、横須賀海軍工廠にて建造が開始され、太平洋戦争(大東亜戦争)開戦直前に竣工した。ワシントン海軍軍縮条約脱退後に設計されたため特に制限もなく、翔鶴は必要充分な装備を備え、航空機も多数搭載可能な大型空母となった。機関は大和型戦艦をも凌ぐ16万馬力、砲撃や雷撃に対しての防御力も充実していたとされるが、飛行甲板には装甲がなく無防備だった。 翔鶴型航空母艦の同型艦2隻、翔鶴と瑞鶴の違いは、艦橋後ろのメインマストに拡声器が無かったのが翔鶴とされているが、それも一時期に過ぎず、識別は難しかったという。ちなみに、翔鶴の飛行甲板上の対空識別記号は「シ」。 ■全長:257.5m ■全幅:29.0m ■乗員:1,660名 ■排水量:32,105t ■巡航能力 □速力:34.37kt □航続距離:22,689km(18kt) ■戦時最終兵装 □40口径八九式12.7cmA1型改Ⅱ連装高角砲:8基 □九六式25mm3連装機銃:18基 □九六式25mm単装機銃(橇式):14挺 ■レーダー □二式2号電波探信儀1型:1基 ■ソナー □仮称九一式四号探信儀:1基 ■搭載機:常用77機(※1944年6月19日) □零式艦上戦闘機:34機 □天山艦上攻撃機:12機(偵察用:3機) □彗星艦上爆撃機:18機 □九九式艦上爆撃機:3機 □二式艦上偵察機:10機

『翔鶴』が参加した海戦
真珠湾攻撃 米主力艦隊壊滅!太平洋戦争の始まり
セイロン沖海戦 インド洋で連合艦隊怒涛の攻撃!
珊瑚海海戦 人類史上初!空母同士の熾烈な艦隊決戦!
第二次ソロモン海戦 終わりなきソロモンの攻防
南太平洋海戦 ガダルカナル島を賭けた大艦隊戦!
マリアナ沖海戦 迫る絶望…それでも戦い続ける

トップ:大日本帝国海軍 連合艦隊の空母

【空母いぶき】海上自衛隊 vs 中国人民解放軍!人気漫画家が描く、現代日本の極限リアル

115円~

連合艦隊の艦艇・航空機

↑ PAGE TOP