NAVY FIELD Mobile
:スマホアプリ海戦オンラインゲーム
※画像:初代NAVY FIELD
「NAVY FIELD」 は、第二次世界大戦(太平洋戦争・大東亜戦争) での大規模艦隊戦をスマホ・iPhoneアプリ で楽しめる海戦オンラインゲーム 。日本語での正式ゲーム名はネイビーフィールド(提督の野望) 。他にも、Navy Field Mobile とも呼ばれている。大日本帝国海軍連合艦隊 の艦艇はもちろん、アメリカ、イギリス、ドイツ、ソビエト連邦の軍艦も多数登場し、コンパクトながらも繊細なグラフィックで描かれている。
NAVY FIELDは老舗の海戦ゲーム
VIDEO
動画:「Navy Field Mobile」の公式PV
NAVY FIELD の開発元はSD ENTERNET。韓国の会社ですが、ゲーム自体が淡々としているので特に気になりません。2002年4月19日に初代NAVY FIELDのクローズドベータテスト開始以降、大幅バージョンアップした「NAVYFIELD NEO」、その続編「NAVYFIELD 2」と進化版もリリースされました。しかし日本ではサービス終了となり、現在はSteam経由で外国語版のみ配信。
▼NAVYFIELD:Steam版 (日本語サポート無し)
▼Navy Field 2:Steam版 (日本語サポート無し)
そんななか日本でリリースされたのが、スマホアプリ版NAVY FIELD 。新作なのに相変わらず広告も見かけず認知度は低いようですが、NAVY FIELDは、実は老舗の海戦オンラインゲームなのです。
NAVY FIELD新作は戦術・改造も自由
初代NAVY FIELDはカスタマイズの自由度が高い反面、初心者にはとっつきにくい部分もあり、NAVYFIELD 2は自由度が無くなりつまらなくなりましたが、スマホアプリ版NAVY FIELDはその中間あたりで、バランスはちょうど良くなっています。例えば、同じ戦艦でも、カスタマイズ次第でプレイヤーごとに個性がはっきりと生まれます。
戦術や立ち回りの面白さに関しては、初代NAVY FIELDからずっと一貫しています。チームで勝利するために自艦は広大なマップのどこを攻めるか、敵艦艇それぞれとの読み合い、戦況の変化にどう対応するかなど、リアルタイムで楽しめます。艦種も、駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、戦艦、航空母艦、潜水艦があり、さらにカスタマイズによって性能も様々ですから、艦艇ごとに適切な戦術も異なるでしょう。
ホーム:大日本帝国海軍 連合艦隊 WORLD WAR 2:太平洋戦争 海戦の記録