大日本帝国海軍 連合艦隊 :駆逐艦『朝霜』

大日本帝国海軍連合艦隊の駆逐艦『朝霜/あさしも』は、夕雲型駆逐艦の16番艦。艦名の朝霜は、"朝、降りている霜"を意味する。太平洋戦争(大東亜戦争・第二次世界大戦)では、数々の作戦や海戦に参加し。アメリカ海軍潜水艦『トラウト』を撃沈したことでも知られる。その最期は記録がないが、坊ノ岬沖海戦で戦没したとされている。
大日本帝国海軍連合艦隊の駆逐艦『朝霜/あさしも』は、夕雲型駆逐艦の16番艦。艦名の朝霜は、"朝、降りている霜"を意味する。太平洋戦争(大東亜戦争・第二次世界大戦)では、数々の作戦や海戦に参加し。アメリカ海軍潜水艦『トラウト』を撃沈したことでも知られる。その最期は記録がないが、坊ノ岬沖海戦で戦没したとされている。
装填中 ■全長:119.3m ■全幅:10.8m ■乗員:225名 ■排水量:2,772t ■巡航能力 □速力:35.0kt □航続距離:9,260km ■兵装 □50口径12.7cm連装砲3基6門 □25mm連装機銃2基4門 □61cm四連装魚雷発射管2基8門 □93式魚雷16本 □94式爆雷投射機1基 □爆雷投下台6基 □爆雷18乃至36個
『朝霜』が参加した海戦 | |
---|---|
マリアナ沖海戦 | 迫る絶望…それでも戦い続ける |
レイテ沖海戦 | 全艦出撃!さらば連合艦隊 |
ミンドロ島沖海戦 | ミンドロ島奪回のため礼号作戦発令! |
坊ノ岬沖海戦 | 連合艦隊旗艦『大和』の最期 |